アディクシーカラーの新色はツヤめく暖色 ボルドールビー&スモーキーアンバー

濁りのない深み暖色でオレンジ味を感じにくい退色を

大人気のアディクシーカラーはこれまでも、赤みを打ち消すことで「欧米人のような透け感のあるカラーにしたい」「SNSで発信した時にも分かるような色味にして欲しい」といったニーズをかなえてきました。

下記記事で解説していますので、よろしければご参照ください。

アディクシーから新しくパールラインの登場

白髪に悩む大学生や30代以上の大人世代にもおすすめ

2024年に追加された新しい暖色では、色落ちしてきた時に感じるオレンジ味を出しにくくするため、黄色だけをかき消すことに着目。暖色の発色を濁らせない赤紫を配合することでクリアで深みのある暖色が叶えられるようになりました。

奥行きのある暖色を叶える 2色相

ボルドールビー BordeauxRuby

芯からツヤめく深みレッド。嫌なオレンジに褪色することなく、ピンクベージュへと褪色します。

スモーキーアンバー SmokyAmber

やわらかなツヤ感ピンクベージュ。嫌なオレンジに褪色することなく、ベージュへと褪色します。

アディクシー追加色はクールな暖色を好む方におすすめ

今回のアディクシー追加色は暖色なのに濁らないため、

  • 既にお客様の髪が明るいのを落ち着かせたい
  • ピンクベージュでも赤紫ベースなので甘くなり過ぎずクールに

といった特徴があります。

これから深まっていく秋、暖かみを感じたい冬にもおすすめなヘアカラーです!

アディクシーのカラーラインナップは、詳しくは店内のカラーチャートやスタイルブックでご確認ください。また、ミルボン公式の「カラデジ」ではオルディーブ アディクシーカラーで染めたモデル写真が確認できます。

関連記事

アディクシー2023新色パールラインしたいけど白髪が多い!!という方へ

2025年の新色 【ミスティークライン】ミルボン オルディーブ

進化し続けるヘアカラー オルディーブ 【ルーセントライン・グローライン・リラクシーライン】

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事
PAGE TOP
error: