白髪の染まりと透明感を両立させたアディクシーの新色 ディープライン

白髪にもアディクシーカラーが楽しめる ディープライン

オルディーブ アディクシーは彩度や透明感の表現が人気です。また、最近では透明感のあるグレイカラーを求める大人世代にまでアディクシーカラーの広がりが見られています。

しかし透明感の表現に優れているアディクシーだけでは根元の白髪の染まりに十分に対応できず、一方で白髪に対応するためにグレイカラーや濃いブラウンを混ぜてしまうと透明感が失われていました。

これまで、当店では根元の白髪部分のみオルディーブ クリスタルのブルーアッシュをベースに配合するなど、なるべくアディクシーカラーに近づけてきました。

今回、白髪の染まりと従来のアディクシーの特長である透明感を両立させる「ディープライン」をオルディーブ アディクシーに追加。

単品では3レベル相当の暗めなヘアカラーですが、少し白髪が気になるけれどアディクシーカラーを楽しみたい方にはMIXするなど、カラーデザインの幅をさらに広げることができる様になりました。

アディクシー ディープラインのカラーラインナップ

アディクシー ディープライン カラーチャート

DeepBlue(ディープブルー)
赤みを消しやすい深みのあるブルー

DeepPurple(ディープパープル)
黄みを消しやすいツヤのあるパープル

DeepSilver(ディープシルバー)
幅広い色味に合わせやすいモノトーン

全体を明るいグレイヘアカラーご希望のお客様は、11レベルまでしっかり染まるオルディーブ クリスタルをおすすめ致します。

関連記事

白髪をさりげなく、目立たなくする。男性に人気のメニュー。「白髪ぼかし」

ヘアサロンでしっかり白髪を染めたい!ビジネスマン必見のヘアカラー

毛髪補修成分配合でツヤと毛髪内密度を高めるヘアマニキュア オルディーブ ルドレス

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事
PAGE TOP
CALENDAR
error: