前髪やトップにボリュームをプラス
ツーブロック+パーマのバリエーションはとても多く、使用するロッドや巻き方によってヘアスタイルも大きく変わります。
今回はトップの髪が長めな、ゆるめツイストスパイラルで縦に落ちるパーマをご紹介します。
トップの髪が短めなスタイルは下記記事で解説していますので、よろしければご参照ください。

2023.06.13
2025.04.28
トップにボリューム・ハチまわりはタイトでひし形シルエットに ツーブロック+パーマのバリエーションはとても多く、使用するロッドや巻き方によってヘアスタイルも大きく変わります。 今回のパーマは ・頭のハチが張っていてパーマをかけると更に膨らまないか心配な方 ・後頭部の絶壁が気になるので根元からのボリ...
今回のパーマは
・トップや前髪にゆれるような立体感が欲しい方
・朝のセットを楽にしたい方
にもおすすめです。

今回使用したロッドは、様々なサイズのロングロッドをミックス。
えりあしはピンパーマで刈り上げとなじませています。
パーマを巻いた状態 ROD ON



ベースのカットは前髪とトップが長めのマッシュツーブロック。
サイドは4㎜の低めツーブロックでえり足は9㎜と6㎜を低く入れて自然な刈り上げに。
耳まわりは刈り上げない位のこなれ感のあるツーブロックです。
最近は年齢が上がるほど、適度な清潔感を好むお客様は増えていると感じます。
ロッドを外した状態 ROD OUT



ゆるくツイストしてからスパイラルに巻くことでチリつき過ぎず、ランダムなスパイラルに。
ハードな印象にはならないので、ビジネスシーンでもOK。
額の広いかたは、前髪のみリッジの効いた波巻きパーマにしても良いと思います。
スタイリング STYLING



今回もツヤを足したいので、アリミノ ダンスデザインチューナーの「ポッピンフィグ」にトリートメントオイルジェリーの「モダンシマー」を1:1でMIX。クシャっと揉み込むようにつけました。
大人ツイストスパイラル+ツーブロック まとめ
ポイントはサイドから見た時のボリューム感。
大きく緩やかなS字をイメージしたカットとツイストスパイラルパーマで、ボリューム感をコントロールしています。
また、ツイストスパイラルはつむじから放射状にランダムな動きを出せるので、
- 「前髪とトップの髪が分かれてしまいやすい」
- 「年齢と共にトップのボリュームとサイドのボリュームがアンバランスになってきた」
という方のお悩みも解消できるのでおすすめです。