赤味が出にくいグレイヘアカラー ミルボン オルディーブ シーディル

オルディーブ シーディルに暖色系と9Lvを新たに追加

大人の寒色系を表現する赤味が出にくいグレイヘアカラー

40〜50代の日本のカラー文化を牽引してきた世代は、加齢に伴いファッションカラーからグレイカラーに変化した結果、これまで出来ていた寒色系の色味が楽しめなくなったり、グレイカラーの繰り返しによる頭皮への負担も気にしながら、これからも過ごしていくのかという不安を感じています。

オルディーブシーディルは、

  1. 今までにない寒色系ベースでしっかり染まる。
  2. 頭皮への刺激が少ない。
  3. ボタニカルオイル配合でなめらかさとツヤ感がアップした

    全く新しいグレイヘアカラーです。



ミルボン オルディーブ シーディルのカラーラインナップ

チアシードナチュラル
灰味を含んだ、まろやかなナチュラルブラウン。

ヘーゼルグレージュ
やわらかさのあるモノトーングレージュ。

プルーンアッシュ
青みの彩度が高いブルーアッシュ。

オリーブカーキ
やや黄味を含んだやわらかなカーキ。

ココアブラウン
赤みを含んだやや暖色寄りのブラウン。

ジンジャーベージュ
軽やかな印象のゴールドベージュ

メイプルブラウン
しっとりつややかなモカ系ブラウン

ラズベリーブラウン
華やかでかわいらしいルージュ系ブラウン

プラムブラウン
知的で洗練されたパープル系ブラウン

全部で9色相となました。

特におすすめのカラーは、

当店でも人気の高いベージュ系のジンジャーベージュ。白髪が多く根元が伸びてくると色の差が気になるお客様に。ラズベリーブラウンは、つややかな仕上がりになるので、少しパサついて見える髪質の方にも良いと思います。


店長

オルディーブ シーディルは落ち着いたカラーラインもお選び頂けますので、お仕事であまり明るくできないメンズにもおすすめです。

関連記事

毛髪補修成分配合でツヤと毛髪内密度を高めるヘアマニキュア オルディーブ ルドレス

白髪をさりげなく、目立たなくする。男性に人気のメニュー。「白髪ぼかし」

白髪の染まりと透明感を両立させたアディクシーの新色 ディープライン

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事
PAGE TOP
CALENDAR
error: